まるの毎日

アラサー仕事を辞めました。これからどうしようかな。

失業給付8月で金額が変わるなんて知らなかったよ

ちょっと前の出来事、4回目のハローワーク認定日でのこと。

令和3年8月1日から、雇用保険の基本手当金額が変更になりました。認定日で初知りなのに、紙1枚渡して、そういうことなのでって感じで案内されたよ。急に変わるなんて、聞いてないよ。しかも、私の場合、減額!!!

どういうことなのー!!!

5,505円→5,471円

34円減っている。残り30日以上あるから、少額でも貴重な金額だよ。

これって毎年なの?今年だけなの?私は減額だけど、下限額は+になってるから、嬉しい人もいるのかな。

葉大根収穫

畑から、葉大根を収穫しました。

知らなかったんですが、葉大根の種があるんですよね。

土から引っこ抜くと、細~い大根らしきが。葉っぱの部分だけをいただきます。

葉大根は、油揚げと一緒に炒めていただきました。癖もなくて、食べやすい。水菜に近いかな。歯に挟まりそうなので注意です。他にも浅漬けみたいにして食べることもできます。

育てる期間も短いし、プランターでもできそう。副菜を作るにはもってこいの野菜になりそう。

カタカナはいつからできたんだろう

東京パラリンピック車イスバスケットボールを見ていて、イギリスの選手の車椅子の背中部分にカタカナで名前が書いてあるのを見つけた。なんでカタカナなんだろう。パラリンピックのために?イギリスは英語だし、日本にきてから?日本人が読めるように?日本人スタッフのため?経緯が知りたくなった。

イギリス選手はカタカナで書かれた名前が読めるのだろうか。そもそも、外国人の名前をカタカナで書き始めたのはいつなのか。そんな疑問にたどり着いた。

 

カタカナ使うのって、英語(外国語全般に言えるけど)の読み方の変換、和製英語くらいだよね?英語だから外国人の名前もカタカナなんだよな?(他にもあるのかな…)英単語の読み方が分からなければ、カタカナで書いていたし。漢字の読み方はひらがなになる。カタカナ、ひらがなの違いって、いつから生まれたんだろう。そもそも、カタカナって英語が入ってきてから生まれたものだっけ?どうだっけ?(平安時代じゃない?平安時代だから、ああいう形になってそう。近代だったら、違う形になってそうだけど。というイメージ)

 

気になってみたので、調べてみる。

カタカナはいつからできたんだろう。

ひらがなとカタカナの使い道が別れたタイミングはいつ。

 

ネットで簡単に調べたら、、、カタカナは平安時代にはあったらしい。起源は、漢文を和読するため。擬音とかもカタカナで表現するよね。別れたタイミングはいまいち分からず。

 

こういう本読んでみたいと思ったり。次図書館行ったら探してみよう。

 

パラリンピックが終わってしまった。テレビで放送されたオリンピック、パラリンピックをほぼ全部見たのは、今回が初めてだと思う。元々スポーツを見るのは好きだけど、仕事してると制限されちゃうし。オリンピック、パラリンピックを堪能できたことは、仕事辞めて良かったと思った出来事のひとつ。これから、なにを楽しみにしていこう。ちょっと不安。

えだまめ収穫、その日のうちに頂く


畑のえだまめを収穫しました。

こんなに立派に!10株育てました。
f:id:lifemalta:20210712185825j:image

f:id:lifemalta:20210712185833j:image

 

枝の根元を切り、まずは葉っぱを切り落とします。

えだまめってこんな感じになるんですね。初知り。葉っぱ、実の付け方がなす、きゅうり、トウモロコシと違います。今日はとりあえず半分の5株を収穫します。


f:id:lifemalta:20210712185937j:image

えだまめは収穫してすぐ食べるのが良いと聞いたので、すぐに食べる準備を。

家に帰って、新聞紙の上で、ひたすらさやのところで切る。これが大変。1時間くらい切り続ける。手でも作業できるけど、はさみのほうが少し効率がいい気がする。無心になれます。

f:id:lifemalta:20210712190505j:image

 

お店に売っている状態になりました。

あとは塩揉みして、茹でれば完成。f:id:lifemalta:20210712190814j:image

美味しい。風味があるといえばいいのか。冷凍えだまめとは全然違う。美味しい。新鮮とはこういうことか。感動の美味しさでした。一気に食べてしまいました。

もし保管するなら、塩揉み後に冷凍保存がおすすめみたいですよ。

 

これは来年も畑契約しようと決意。トウモロコシとえだまめの新鮮さに驚きです。来年も食べたい。

 

 

きゅうり大量収穫

畑のきゅうりが育ちすぎて困ってます。毎日収穫できます。こんなに1日で成長するんですね、きゅうりって。初めて知りました。

収穫を2、3日サボっただけで、30センチくらいの大きさに成長しちゃうんです。スーパーではみたことない大きさです。大きくなりすぎても、食べることは可能。ただ種が立派になっているので、半分に切って種を取ってから使います。スライサーで薄くしてから、塩揉みして、冷蔵庫で保存。

野菜の中でもきゅうりってあまり食べてこなかったけど、次から次へときゅうりができるので、今年の夏は毎日食べることになりそう。塩揉みしか今はレパートリーがないから、これから増やして、きゅうりを楽しくおいしくいただきたい。

トウモロコシ収穫

畑でトウモロコシが収穫できました!

6株育てて、9本を2日に分けて収穫。粒がきれいに育ったものもあり大満足です。

常温では収穫後5~6時間で糖分が減り始め、その後どんどん甘さが現象するということです。(教わりました)

さすがにそんなに食べれないので、4本は冷凍保存しました。

サランラップで包みレンジで温めて食べました。めっちゃ甘いです。甘くて感動しました。これが家庭菜園の楽しみかもしれません。

大満足。来年もトウモロコシやりたい。

6月になってしまった。

もう6月。早い。

だらだらすることに飽きることなく、だらだらしてます。ゲームやりたいな、Switchほしいな、買っちゃおうかなと思いましたが、本体のほうはなかなか店頭で売ってない。買ったらゲームしかしないと思うから売ってなくて良かったかもしれない。

起きるのが遅くなって午前中がなくなってきてるから、注意しないもな。

それにしても暑すぎますね。急に暑くなって、身体が暑さに慣れてないわ。